子供もママも片付け上手に!
私も自分の子供(長男5歳・次男3歳頃)を実験台にして(笑)取り組んできたことでしたので、思わず力が入ってしまいました。
皆さん熱心に聞いて下さり、「参考になった」「いろいろ発見があった」とのご感想もいただきました。
参加して下さった皆様、ありがとうございました。
(また、運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。大会長様、ご丁寧なお手紙ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます…)
どんなテーマのセミナーでも必ずお話させていただいていますが、『意識して生活してみる』ということが非常に大切だと感じています。
これまで何とも思わなかったことも、意識して生活することによって見えてくることがたくさんあるはずです。
急に雑誌に出てくるような部屋に仕上げよう!とすると、自分や家族にストレスを与えてしまったり、金銭的にも負担がかかったり…少しずつでOKです!
どんな暮らしがしたいのか、その暮らしに向かって少しずつ整理をすすめてみて下さいね~♪
応援させていただきます!
困ったことがありましたら、いつでもご相談下さい!
↓片付け・収納ランキングに登録しています。
更新をサボり気味の中、ポチポチ押して下さっている方…ありがとうございます。
1日1回クリックしていただけると、ポイントが入ることになっています。
更新の励みになりますので、ご協力おねがいします♪


現在予定している【整理収納セミナー】は、こちらです♪
- 関連記事
-
- クライアント様より実作業レポ☆
- 子供もママも片付け上手に!
- JAいわみざわ女性部大会内にて