身体のダルさの原因は…
数週間より、何だか身体が重たいし、家事もしたくないしっ、ただのデブ症かしら~?それとも更年期かしら~?なんて思っていましたが、日に日に身体がだるく感じるようになり、食後には不整脈が出たり、動悸がしたりと笑っていられない状況に。
生命の危機を感じたので、速やかに内科へ行ってまいりました。
2009年9月にも同じようなダルさを感じ、肝臓が悪いのかな~と思いきや、実は中性脂肪が異常値だったということを説明し採血してもらったところ…案の定、今回も血液ドロッドロでした。
基準値のMAXが149の中性脂肪が546もあり、これはダルいわ~!と先生もあんぐりでした。
自分でもヤバいと思いました…と
親から譲り受けた体質ということもありますが、何よりも食べまくっていること、運動不足だということ以外のなにものでもありません(笑)
薬を出してもらい、真面目に飲んでいます。
私のように、何だか身体がだるく、やる気がでないわ~という場合、精神的なことかしら~とか、更年期かしら~と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、まず採血してみると別なところに原因が…という場合もあるかもですね。
さすがにもう少し血液がサラサラになるまでサウナにもいけません。
真面目に運動しようと思います…
↓片付け・収納ランキングに登録しています。
1日1回クリックしていただけると、ポイントが入ることになっています。
更新の励みになりますので、ご協力おねがいします♪


現在予定している【整理収納セミナー】は、こちらです♪
- 関連記事
-
- 身体のダルさの原因は…
- 手術することに決めました~!
- 大腸内視鏡検査Part.2
元気ですか?
春になる前には春物の服が着られるように
サイズを戻したいと思います(涙)
お互い頑張りましょう♪
中性脂肪の数値を下げる薬を飲むようになってからは元気になってきました。
身体がいうことをきくようになってきたというか(笑)
運動しなくちゃダメですよね~
身体を動かさないと気持ちが悪い…と思うようになればしめたもんですけどね。
自宅でできるエクササイズをボチボチやってます~!